今年はインフルエンザの新薬が多く使われているそうですが、知ってますか?
今までは数日飲み続けるタイプの薬、吸引する薬、一日だけ吸引する薬などいくつかの種類がありましたが、今年多く使用されているのが一回飲むだけ、という薬です。
もちろん違う薬を処方している病院もあるようですが、でも患者さんにとっても一回だけ飲めばいい、というのは飲み忘れとかも心配しなくていいので楽ですよね~。
調剤業務も楽だったりします(爆)。
ただ、この新薬に耐性を持つウィルスが新たに見つかったとか・・・。
今年は流行がけっこう集中しているような気がするので、今が一番大変な時かもしれません。
しっかり予防して、これ以上の感染拡大を食い止められるようにしたいと思います。