去年日本に大きな爪痕を残していった台風19号ですが、うちの近くの川も危うく氾濫しかけていました。
そのことがあって河原に立っている、近所でも有名な松の木が倒れる危険性があるということで先日切り倒されてしまいました。
私が越してきたときから既に立っていたのでみなさん少し寂しい様子でしたね・・・。
でもこればかりは仕方ないのかな。
私も台風19号が去って、川の水が引いたという情報が入った次の日に河原の様子を見に行ってみました。
すると河原にたくさん立っていた木々はほとんどが流されてなくなっていました。
もともと木が立っていたそばではまだ茶色い水がごうごうと流れていたのを覚えています。
松の木の伐採で自然災害の恐ろしさを改めて実感した薬剤師でした。